ほげまんまるの挑戦blog

挑戦し続ける独身男 ー日々の章ー

言外の意味

言葉を文字通り受け取ること。一見当たり前のことであるし正しく朝受け取らないとコミュニケーションは崩壊する。

 

日常会話においては英語のように白黒ハッキリした表現ができる言語は比較的これが容易なのだが日本語になると少々難解。。文字通り受け取ることすら。

 

聞いたこと、、特に重要な局面などで耳にすることは自分の過去の経験から蓄積された常識だけで文字通り鵜呑みにせず客観的に分析し可能であれば言外の意味まで考えてみる。。これが難しいがいつもそうありたいと思っている。

 

いわゆる言葉の裏にあるメッセージ、、暗号、、暗喩?!みたいなものはさらに難解。これはどんな言語においても同じ。まあ日常においては表現する場も受け取る場もほとんどないとは思うけど。。

 

戦国時代、大戦時代のような時はこのようなメッセージが飛び交ったのだろうか?!そして今はどおなのか?!普段流れているニュースで発信される政府のメッセージにはこのようなものが含まれているような気がしてならない。こんなパラノイアまで生まれる時点でかなり病的かもしれないが。

 

マスク二枚、、非常事態のタイミング。

 

表面的に言葉通りに捉えれば驚愕してしまう人が多い気もするが。。。